古代米を作る

田植え。バケツに植えます。植えすぎに注意。
葉が茂り、穂が出る。
稲の花。
赤紫の実がつきました。
はざかけ。乾燥中です。
割り箸で脱穀。
すり鉢で籾殻を取る。
モーツアルトのワインの瓶よりコーヒーカップのほうが具合がよかった精白。
フライパンで米を煎ると香ばしくはじけます。玄米茶の要領です。
はじけた玄米に水と塩を加え、お好みでセロリなどを加えて、おかゆに。赤くて香ばしい古代粥になりました。
わらを編んで、注連縄を作りました。まだ緑色が残っています。
焼きもの用のわら刷毛です。